吉良州司が予算委員会で質問を致しました!

今週月曜日の2月7日に吉良州司が予算委員会で質問を致しました! 予算委員会と聞いて、「州ちゃんいつ予算委員になったんか?」と仰る支援者の方もいらっしゃると思いますが、実は今国会から外務委員会の委員に加えて予算委員会の委員も兼任することになったのです。

P1100887.JPG

残念なことに、この日の質問はNHKのTV中継は入らず、質問時間は1時間でした。質問内容は、

1.「経済外交について」(前原外相)
2.「TPPについて」(玄葉国家戦略担当大臣及び、前原外相)
3.「インフラ海外展開について」(前原外相及び、海江田経産相)
4.「防衛対抗について」(北澤防衛大臣)

のテーマとなりました。質問の詳細はこのブログでは説明致しませんが、取り分け、外交安全保障の質問では、この質問を行うことで今後より一層党派を超えて外交分野における旧与党の人材活用が加速されることになるターニングポイントとなる様な質問だったと思います。吉良州司がこれまでずっと言い続けてきました「外交・安全保障が与野党に違いがあってはならない」という主張の正にそれであり、日本外交にとって国益にかなう質問だったと思います。

P1100909.JPG

P1100900.JPG

尚、今回の予算委員会で行った質問は議員間でも大変好評だったそうで、多くの議員から称賛の連絡が吉良州司の元に寄せられていました。さらに、昼食の際に民主党の木内議員事務所にてインターンに来ていた学生に、「先ほどの質問を傍聴していたのですが、感動しました!」と声をかけられ、一緒に食事をしていた別の同僚議員らにも取り囲まれもしたそうです。
そのような意味でもこの日にTV中継が入らなかったことは、本当に残念で仕方がありません。

また、翌日以降は再び集中審議が始まりNHKのTV中継が入っていると、質問をしていないのにも関わらず、大分事務所でも早速支援者の方から事務所スタッフに「州ちゃんテレビに映ってるから見ちょきー」や「今日は州ちゃんをTVで見たでー」などと事務所に電話がかかってきました。TVにて吉良州司を見て下さった方々この場を借りて御礼申し上げます。

尚、7日の質問に関しましては以下の衆議院TVにてご覧になることが出来ます。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

こちらで2月7日の予算委員会と検索しますと、予算委員会、吉良州司と出てきますので皆さま是非ともご覧下さいませ。