このページでは、吉良州司自身が有権者の皆さまに発信するメッセージをご紹介します。
Message
吉良からの
メッセージ
メッセージ
-
2021.08.18お知らせ感染拡大と豪雨。動画アップのメルマガ自粛
-
2021.08.12幸福論 お知らせ大分県を含む九州北部、九州全域の豪雨!みなさん無事でいてください
-
2021.08.12選挙・政治 お知らせ朝日新聞の「上田清司現参議・前埼玉県知事の新党構想」報道について
-
2021.08.11お知らせ動画の配信を開始します 第1回「吉良さんがやんちゃ坊主?」
-
2021.08.10幸福論東京オリンピックのアスリートとボランティアから学ぶこと
-
2021.07.30幸福論真に効果のある現実的な感染防止策は?
-
2021.07.26幸福論アスリートのためのオリンピック
-
2021.06.18選挙・政治国家的危機と超党派議員連盟
-
2021.05.23選挙・政治 幸福論首長のワクチン接種問題に思う
-
2021.05.21選挙・政治 幸福論政治に対する国民の「失望・幻滅」に思う
-
2021.04.19お知らせ「矢野大和口演会および吉良州司国政報告会」中止のお知らせ
-
2021.04.12幸福論松山英樹選手マスターズ制覇と池江璃花子選手の東京五輪出場を祝します。そして吉良州司は左足くるぶしを骨折です
-
2021.04.08お知らせ4月9日 外務委員会の質問に立ちます。中国とRCEPを取上げます
-
2021.04.01経済・エネルギー安全保障米ドル・ベースの国際比較による日本経済の実力 その2 ~30年間長期低迷が続く日本経済~
-
2021.03.31経済・エネルギー安全保障米ドル・ベースの国際比較による日本経済の実力 その1 ~安倍政権時の米ドル・ベースGDPは一度も民主党政権時のGDPを上回ったことがない~
-
2021.03.25外交・国際・安全保障中国とどう向き合っていくのか 中国の経済的存在感 その2
-
2021.03.24外交・国際・安全保障中国とどう向き合っていくのか 中国の経済的存在感 その1
-
2021.03.22外交・国際・安全保障 アメリカお互いに国内世論を意識した、アラスカでの米中外交会談
-
2021.03.11幸福論10年を迎えた東日本大震災
-
2021.02.01外交・国際・安全保障 経済・エネルギー安全保障コロナ対策と、その先にある米国はじめ世界的な財政赤字拡大のリスク