2008.07.07
地元活動
ハプニング連続の週末
皆さんこんにちは。
九州など地域によっては、梅雨も明けたようですが、皆さん七夕の今日、元気に過ごされていますでしょうか。さて、今日は、この週末のちょっとしたハプニングと、驚きの「スコア」についてです。
この週末、代議士は、当初土曜の午前中に大分到着し、午後1時から会合に出席する予定でした。しかし、当日代議士が搭乗していた羽田発大分行きの飛行機(JAL)が視界不良のため大分空港に着陸できず、急遽福岡空港に着陸しました。休む間もなく福岡から大分へJRのソニックにて移動し、大分駅には15時頃に到着しましたが、予定の会合には大幅に遅延となってしまいました。しかし、事情を理解していただいた会合の関係者の方々の暖かい配慮で、会場到着後、当初予定の挨拶をすることができました。
また、会合終了後の団体との懇親会でボーリング大会にも出場いたしました。懇親会では、出席者から「こんなに身近に感じる国会議員に会ったのははじめてや。気軽に懇親会にも参加してくれるし、全然偉ぶったところがない。やっぱり人間性やな。」とのお言葉をいただきました。ちなみに、ボーリング大会で代議士は215点という成績でなんと優勝し、ストライクが出るたびに参加者とハイタッチを繰り返しボーリング大会も盛り上がっていました。おかげさまで、参加者の皆さんとは随分親しくなりました。
この週末は、変わったハプニング連続の週末でした。