ご支援頂きまして誠にありがとうございました!

4月24日投票日の大分市長選挙及び、大分市議会議員補欠選挙にてご支援頂きまして誠にありがとうございました。吉良州司が応援する市長、市議補選候補と、どちらの選挙も勝利することが出来ました。ご支援頂きました皆さまにこの場をお借り致しまして厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。 

1.JPG

今回の選挙戦では、過密スケジュールとなっている公務の合間を縫って吉良州司は告示日17日の週末と投票日24日の週末に大分に戻り候補者支援のために精力的に活動を行いました。というのも震災から既に一ヶ月は経過していましたが、普段の公務に加え復興・復旧対策(特に復興のための中長期プランの作成)に奔走する中、事務所に来訪する関係者(関係省庁の役人、民間の識者、マスコミ、同僚議員)の往来も頻繁となり、常に時間に追われることが常態化していたからです。

告示日の早朝出陣式が終わりますと、市議補選候補は、選挙カーではなく自転車に乗って遊説活動に出発。今回の選挙ではガソリンを節約して被災地に少しでも届くようにと、エコの自転車での選挙戦一週間を戦い抜きました。

222.JPG

選挙戦最終日の土曜日には、吉良州司はトキハわさだタウンでの街頭演説に空港から直接駆けつけ、応援演説と手振りを行いました。トキハわさだタウンから自転車で宮崎の交差点に移動しここでも手振りを行い、最後は市内中心部に向かい自転車での最後のお願いを行いました。この頃になりますと、自転車での遊説も町の皆さんに認知されてきたのか道行く多くの方々が手を振って下さいました。

333.JPG

24日投開票日には、開票見守り会では21時過ぎには市議補選候補の当選確実が判明し、20時から民主党大分県連常任幹事会に出席しておりました、吉良州司も22時30に会場に到着し、集まった支援者の皆さんにお礼とお祝いのご挨拶を行いました。

444.JPG

統一地方選挙の後半戦は、全国的に民主党にとって厳しい選挙戦ではありましたが、吉良州司が個人的に応援する候補は勝利することができました。これも、逆境の中であっても日頃よりご支援いただいている皆さまのご支援、お声かけがあったからこその勝利です。
改めまして、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。