2012.09.30
地元活動
吉良州司と語る女性の会
9月最後の日曜日、大分は直撃の予定だった台風も幸い反れ、とあるサークルのメンバーを中心とした“吉良州司と語る女性の会”が開催されました。
吉良州司さんを勝手に応援する女性の会ということで代表の須藤さんご自身が、代議士と直接会ってお話しした際に感銘を受けてくださり、”自分では伝えられない部分をぜひ周りの人にも伝えたい”と、今回の会を主催してくださいました。
参加された皆さんの中には初めて吉良州司に会う方も多くいらっしゃったため、「何故政治を志したか」というところから、自己紹介を中心とした内容となりました。
質疑応答では、
働く女性の立場、母親の立場、様々な女性の視点から率直な質問がぶつけられ、教育について、これからの外交安全保障について迄多岐に亘り意見交換をいたしました。特に若い世代が政治に対して無関心であることについての問題意識が共有され、活発な議論が行われました。
閉会後、参加された皆さまからは、
「気さくな人柄に触れ、ファンになりました」「吉良さんてこんな方だったんですね!」
とうれしい感想を多く戴きました。また、今後も二回、三回と意見交換しながら共に学ぶ会としましょう、と継続して開催する運びとなりました。
今回の機会をつくってくださった発起人の須藤さんに心より感謝申し上げます。また、秋のイベントが多く重なっていたこの日足を運んでくださった皆さん、誠にありがとうございました。