県政新時代 創ります 元気な大分
この政治信条・政策のコーナーでは、政治姿勢の原点や政治信条については、私がどんな姿勢で臨み、どんな社会を築いていきたいか ということを勝手に披露しています。
一方、誓約・政策については、これまでに大分県民の皆さんと触れ合う中から生まれた、「現在考えている政策」を掲載していますが、まだまだたくさんの方々の御意見を伺いながら、主役である「県民の皆さんの声」として、素晴らしいものに進化させたいと思っています。
特に政策各論については、一例としての具体的政策例を掲げていますが、各政策項目を実現する為に有効だと思われる具体的、建設的な政策提言がありましたら、どしどしお寄せ下さい。
政治姿勢の原点
「ひたすら県民のために!」
県民の為になることであれば、国や他の自治体がしないことでも果敢に取り組みます。
一方、県民の為にならないことは、全国すべての自治体がやったとしてもやりません。
政治信条
1.過去との決別
・ しがらみ政治、既得権益者重視の利益配分政治との決別
2.自己責任、自助努力社会の追求
・選択肢の多い社会、何度でも挑戦できる社会の実現
3.伝統、文化の尊重
・とことんローカルな者だけがグローバルな世界で通用する
・改革、競争とゆっくり、マイペース生活との調和、共生
3つの誓約 5つの政策
3つの誓約
1.世界に通用する人づくりに力を入れます
・教育文化の向上、人材育成
2.民間経験を活かし、自らセールスの先頭に立ちます
・地域経済の活性化
3. 何事も包み隠さずオープンにします
・ 徹底した情報公開
5つの政策
1.地方主権時代に相応しい行政企業経営を目指します
・中央依存からの決別、自助独立県政の追求
2.貴重な税金を大切に使います
・行財政の健全化、子孫につけを回しません
3.大分の自然の恵みを大切にします
・環境の保全
4.地域で支え合う豊かな健康福祉社会を目指します
・健康福祉の向上
5.安心と安全の生活をとことん追求します
・危機管理の徹底、治安の回復
政策各論
教育文化の向上、人材育成
1.思いやりと真に生きる力を持った人材の育成
・伝統・文化を重んじ、郷土愛を育む教育
・社会人や親の学校教育参加(「ようこそ先輩、課外授業」導入)
・大分流国際貢献、福祉介護、緑化促進等への奉仕参加
2. 世界で通用する人材の育成
・小中学校からAPU との交流を促進し、国際感覚を高める
・海外留学奨励、支援(学生、社会人、県市町村職員)
3. 大分流国際貢献
・発展途上国の学校建設、砂漠緑化、井戸掘などボランティア組織への参加促進・支援(但し、自己責任原則)
地域経済の活性化
1.21世紀型産業の育成と農業を含む既存産業の競争力強化
・21世紀は環境、健康、教育の3K時代。環境、ナノテク、医療・バイオ、情報産業、介護・福祉関連の内、大分の土壌に最もふさわしい技術・産業を誘致、育成(特に知価の高い研究所・技術者の誘致、招聘)
・ 農業を含む既存産業の競争力強化支援
2.新たな税収を産出す事業への優先投資
・自主独立の財政確立の為、その年度で消えてしまう経常的支出を極力押さえ、将来に亘り波及効果の高い、新たな税収を産出す事業に優先投資する
3. 観光振興
・人口減少時代には交流人口による需要拡大が経済活性化の早道
・大分の豊かな自然と効率的な道路交通網整備により観光振興
4.大分版ワークシェアリング政策の導入
・現在の厳しい経済情勢に対応したセーフティネットとして、高卒未内定者を含む失業者の臨時雇用(主に環境、介護・福祉分野)と職業訓練・研修を同時並行で実施(原則、短期施策)
・行政ニーズを地元企業のビジネス拡大に繋げる
5.トップセールス
・21世紀の大分県政は独立採算「行政企業経営」
・海外の自治体とは人的交流から経済交流へ、更にはビジネス上の補完関係へと発展させる
6.外資系企業の誘致追求
・語学教育の徹底、大分流国際貢献や留学経験、APUの存在を武器として外資系企業を誘致する
・「外資系企業のアジア市場拠点を大分に!」
行政企業経営と行財政の健全化
1.「小さな政府、大きなサービス」の追求
2.新規政策の財源は、行財政改革、既存事業の見直し、コスト削減等により捻出
3.新たな税収を産出す産業・事業への優先投資と基盤整備
・将来に亘り波及効果の高い、新たな税収を産出す産業、事業に優先投資する
4.県組織の改革
・県民主権、生活者主権に対応した組織への改変
・「行政企業経営」感覚の徹底
環境の保全
1.豊かな自然の保全と適正利用
・豊かな自然を守り育てること、ゆとりある生活空間の創造や観光資源として適正利用することの両立を追求
・自然保護活動を学校教育に取り入れる
・健康福祉向上目的で遊歩道・ハイキング・コースを整備
2.環境にやさしい循環型社会の追求
・ リサイクル先進県の追求(ゴミ発生抑制と再資源化)
3.非化石燃料エネルギー先進県の追求
・地熱発電、風力発電、太陽光発電の普及促進
・水資源の有効利用
健康福祉の向上
1.今現在の高齢者に配慮した老人福祉
・戦後の苦難を乗越え、廃墟の中から、現在の豊かな日本を築いてくれたのは、今現在の高齢者。国内外の環境、価値観が激変する中での努力、苦労に敬意を表し、その恩に報いるべく、現高齢者には安心した老後を送ってもらえる老人福祉を実施
2.家族・地域で支えあう全員参加型福祉社会の実現
・与える福祉から選べる福祉へ!ここでも一人ひとりが主役です
・将来の老人福祉は(1)個人の自助努力による老後設計、(2)家族、地域で支え合う全員参加型福祉社会の実現で対応
・NPO組織、ボランティア組織の積極活用
3.障害者福祉の充実
・障害者自立への積極支援、生涯に亘る活動的社会生活支援
危機管理の徹底と治安の回復
1.災害に強い県土の追求
・ライフラインの建設時強化と保守の充実
・地震や台風などの災害に強い家づくり
2.危機管理体制の強化
・災害時の初動体制強化(指揮命令系統と災害対応実務部隊との連携)
・災害に備えた日頃からの啓蒙と訓練
3.治安の回復
・犯罪の未然防止の為、支え合う地域社会の回復
・犯罪の国際化、高度化に対応した予防体制、捜査体制