吉良州司の質疑録
このページでは、吉良州司の国会質疑録をご紹介します。ここに掲載した質問機会以外にも数多くの質問に立っていますが、ここでは、吉良州司の考え方や政策がよく表れている代表的な質問を掲載します。
2019年4月17日2019年4月17日 文部科学委員会「貧困の連鎖を断ち切るために必要なことは何か」~低所得世帯の高等教育機関進学支援~
低所得世帯修学支援法は究極目的に寄与しない 亀岡委員長 次に、吉良州司君 吉良委員 国民民主党の吉良州司です。今日は、一般質疑の場ですが、先日衆院を通過した低所得者世帯修学支援法をよりよきものにするために、再度この場でも取り上げさせてもらいます... 続きを読む
2019年4月16日2016年10月26日 外務委員会 ~地政学的外交戦略について~
吉良州司の真骨頂ともいえる質問。地政学的視点での外交方針、外交戦略について岸田外相に質問。中国の一帯一路政策と上海協力機構の創設・拡大はユーラシア大陸全体をカバーする「陸の帝国」構想ともいえる。一方、TPPは自由な貿易投資を旗印とした環太平洋の有力諸国が参加す... 続きを読む
2018年11月28日2018年11月28日 文部科学委員会「子どもの教育こそ最優先」~政治家の使命は明確な優先順付け!現場を信じて、現場に任せよ!~
亀岡委員長 次に吉良州司君。 吉良委員 吉良州司です。今日は、総理の信任も厚く、将来の日本を担うリーダーとして活躍されている柴山大臣に、文部科学省所管領域の中で強いリーダーシップを発揮してもらいたいという思いも込めて、質問をさせて戴きます。<このあと、... 続きを読む
2018年5月16日2018年5月16日 経済産業委員会 「イラン核合意離脱」 ~米国のイラン核合意からの離脱が国際政治、中東情勢、石油価格、日本経済に及ぼす影響について~
現在の中東情勢はシーア派の大国イランとスンニー派の大国サウジアラビアの覇権争いとみることもできる。米国のイラン核合意からの離脱や米国大使館のエルサレム移転問題は、中東地域のパワーバランスの変化や同地域の不安定化を招き、石油価格や国際政治や日本経済に大きな影響を... 続きを読む
2018年5月16日2018年5月16日 内閣委員会「TPPと農業、食料安全保障」 ~消費者、農業、輸出産業の三者がともにハッピーになる「三方一両得」を提唱。その際に懸念される食料安全保障への問題提起
米国がTPP12から離脱する中、日本主導によりTPP11をまとめあげたことを高く評価。今後は、米国をTPPに復帰させた上で、TPP11を政府のインド太平洋戦略の一環として「環太平洋インド洋経済連携協定」へと拡大すべきと主張。TPP11を拡大する際には日本がリー... 続きを読む
2018年5月11日2018年5月11日 外務委員会 「TPPの意義と今後の展開」~TPP11の意義を吉良州司が説明。中国の影響力が強くなるRCEPの合意よりもTPPの拡大を優先すべき~
米国が離脱する中、日本主導によりTPP11をまとめあげたことを高く評価。諸外国への外交的配慮により、政府から説明しづらいTPPの意義につき吉良州司が説明。中国の影響力が強くなり、且つ、自由化水準が下がってしまうRCEPの合意より、米国を復帰させることを含むTP... 続きを読む
2018年5月11日2018年5月11日 財務金融委員会 「インフラ輸出支援策」 ~インフラ輸出支援策として、国際協力銀行の社債引受け昨日の強化と、途上国向けに外貨供給保証ができるようにすべき~
日本経済を成長させるためには、世界経済への貢献、途上国のインフラ整備への貢献が必要。しかし、ベトナムなど途上国は旺盛なインフラ 需要があるにもかかわらず、外貨不足のため「政府の返済保証」が出せな いことから、外国からの公的融資が受けられず、結果としてインフラ案... 続きを読む
2018年4月19日2018年4月19日衆議院代表質問 「インフラ事業参入促進法(略称)に対する代表質問」
希望の党、吉良州司です。 ただいま議題となりました法律案について、希望の党、無所属クラブを代表して質問します。 インフラ海外展開は元々民主党政権の目玉政策であり、成長戦略の重要な柱であるという観点は100%共有します。当該法案もその延長にあるわけで、よ... 続きを読む
2018年4月11日2018年4月11日 経済産業委員会「生産性向上特別措置法」~生産性向上は意外にもマクロ経済に悪影響を与えている可能性がある。先進国の経済は個人消費を伸ばすしかない~
政府提出の「生産性向上特別措置法」に対しての質疑。「生産性向上と日本経済全体の底上げの関係」について質問。生産性を上げることは非常に重要。しかし、AI化、IT化、設備投資によって生産性が高くなっても(=給与水準が高くなる)、効率がよくなる分だけ、その産業に必要... 続きを読む
2017年3月23日2017年3月22日 外務委員会 稲田防衛大臣に対する質問
○吉良委員 民進党の吉良州司です。 まずは、岸田大臣、稲田大臣、日ロ2プラス2、お疲れさまでした。この件につきましては、私の場合、また後半に時間をいただいておりますので、岸田大臣にいろいろとお聞かせいただきたいと思います。この十分間、場合によっては同僚議員... 続きを読む
2016年4月15日2016年4月15日 地方創生特別委員会 ~地方が元気でなければ日本は元気にならない。国民の幸せ感を増幅するのが政治の役割~
石破茂大臣を相手に、「地方創生」は成長戦略の手段であってはならず、地域に住む人々の幸せ感を大きくしていくことが目的であるべき、との吉良州司の持論を展開。地域の中でお互いが物々交換やサービス交換しながら、幸せ感と元気を交換しあう仕組みをつくることが大切。また、地... 続きを読む