吉良からのメッセージ

2018年7月5日

2018年5月16日内閣委員会での質疑 TPPと食糧安全保障

本通常国会の各委員会で、私が取り上げた国家的課題について、質問要旨のご紹介をしているシリーズの第3弾です。5月11日の外務委員会に引き続きTPP11が議題となる中、TPPの是非を議論する際、必ず課題となる日本の農業、食料安全保障について取り上げました。日本の農業を守りつつ、農業分野の更なる開放をし、結果的に、消費者、輸出産業、農業の三者がともにハッピーになる「三方一両得」の考え方を提唱しました。ま...続きを読む

2018年7月3日

日本チームの大健闘に感謝!

今回も前回に引き続き、ワールドカップでの日本チームの活躍についてです。 今日は、日本中が寝不足で、しかも気落ちしている日だと思います。ワールドカップ日本チームのベルギー戦の惜敗は本当に残念でなりません。2点を先取した時点では「これはいけるぞ!」と多くの日本人が興奮の渦の中にいたと思います。でも、ベスト8への壁、そして世界屈指の攻撃力を持つベルギーの壁は高く、厚かったと認めざるをえません。悔し...続きを読む

2018年6月27日

ワールドカップの日本チームの活躍に感激

今、多くの日本人がワールドカップのために寝不足に陥っていることでしょう。私も例外ではありません。夜中まで日本チームを応援しています。コロンビア戦の勝利のあと、セネガル・ポーランド戦を見て、セネガルの強さに圧倒される思いでした。それだけに、何とか引き分けに持ち込めればと思っていたのですが、二度もリードを許しながら見事に追いついて引き分けました。セネガル戦における日本チームの監督采配も、各選手の動きも...続きを読む

2018年6月22日

肺がん患者への礼を失する不適切なヤジについて

自民党衆議院議員が衆院厚労委員会の参考人として意見陳述をしてくれていたがん患者の方に、「いいかげんにしろ」という不適切なヤジを飛ばしたことは、あってはならないことです。 国会におけるとてもよい慣習だと思っていることがふたつあります。 ひとつは、本会議における永年勤続表彰者に対しての、しばらくは鳴りやまぬほどの温かい満場一致の拍手です。これは、日頃激しく議論している政党の議員に対しても...続きを読む

2018年6月21日

TPP11の意義についての質問概要

本通常国会の各委員会で、私が取り上げた国家的課題について、質問要旨のご紹介をしているシリーズの第2弾です。5月11日外務委員会において取上げた「TPP11の意義について」の概要をお伝えいたします。詳細議事録はこちらに掲載しています。 1.TPP11の取りまとめを高く評価 国民民主党はじめ野党はTPP11に反対ですが、米国が離脱する中、日本主導でこれだけの短期間に取りまとめたことを大変高...続きを読む

2018年6月18日

イラン核合意からの米国離脱が日本経済に及ぼす影響について

6月11日付ブログ「野党の国会質問とマスコミの報道姿勢について」の最後段において、「次回からのメルマガでは、私が各委員会で取り上げた国家的課題について、質問要旨のご紹介をし、ホームページ上には、その質問議事録を掲載しますので、「森友学園、加計学園以外の国家的課題に取組んでいる」野党議員のひとつの証として目を通して戴ければ幸いです。」と書いていました。その第一弾として、5月16日に経産委員会で取り上...続きを読む

2018年6月18日

大阪北部地震のお見舞い

今朝、大阪府北部で発生した直下型地震において、犠牲になられた方々に哀悼の意を表しますとともに、怪我をされた方々、今後の生活や仕事で困難を余儀なくされる方々に、お見舞い申し上げます。政府へは迅速かつ万全の対応を働きかけてまいります。 これからの季節は地震に加え、昨年も地元大分を含む九州が被災しましたが、豪雨による災害にも備えなければなりません。災害対応には与党も野党もありません。国を挙げて備えを充...続きを読む

2018年6月13日

米朝首脳会談に思う

歴史的といえば歴史的な米朝首脳会談が実現し、共同声明が発出されました。 この件は、報道でも詳細に取り上げられていて、多くの識者からも様々なコメントが出されていますので、本メルマガでは、事実関係や一般的な論評は割愛し、ごく簡単に私の考え方をお伝えします。 (1)トランプ大統領の中間選挙を睨んだパフォーマンスの域を出ない、極めて成果の薄い会談であった。 (2)成果が出ていない原因は、(時間的...続きを読む

2018年6月11日

野党の国会質問とマスコミの報道姿勢について

国会もいよいよ終盤です。この通常国会の期間中、私は我が国が抱える課題について、国会図書館や衆議院調査室の協力を得ながら、様々なデータや論考文献を取り寄せ、自分なりの分析を試み、政策に繋げるための勉強をしてきました。その一部については、所属委員会である経済産業委員会をはじめ、財務金融委員会、外務委員会、内閣委員会において、質問という形で披露してきました。まだ、全ての分析結果や自分の政策提言を披露でき...続きを読む

2018年6月7日

怒りと悔しさで涙がとまりません

虐待を繰り返されたあげくに亡くなった東京都目黒区の船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)のご冥福を祈ります。 残されたメモから、幼いながらも必死に生きようとしていた姿が目に浮かびます。どれだけ、温かい親の愛情を求めていたことか。無碍なくて、悔しくて、そして怒りで涙がとまりません。 幼いのに、あんなに人の心を打つ言葉をもっていた。人の親ならば、いや、人ならば、必ず伝わるはずの言葉や心が結愛ちゃんの親に...続きを読む

<<前へ次へ>>